一緒に暮らしているどうぶつさんが口にするものは、私たちが選んでいます。
どうぶつさんの健康寿命延伸に役立てるため、〝どうぶつさんが食べたら危険なもの〟をご紹介します!
■カカオ <チョコレートやココアの原料>中毒成分:テオブロミン
・影響を受けるどうぶつ
※他のどうぶつでも同様の症状が出る可能性があります。
主な影響と症状
-
①脳 ・・・・ 神経が常に興奮状態になり、嘔吐・発作を起こす
-
②心臓・・・ 心筋の収縮力が高まり、頻脈・不整脈になる
-
③気管支 ・・ 気管支の筋肉が弛緩し、呼吸困難になる

最悪の場合死に至る
※犬の場合は、特にテオブロミンの体内での分解が遅いため体内に停滞し、さまざまな臓器に影響します。
テオブロミンの致死量
体重1kg あたり100mg
〈例〉小型犬5kg の場合 : ダークチョコレート100g( 板チョコ2 枚程度)
※チョコレートの種類によりテオブロミンの含有量は異なります。
※イラストはすべてイメージです。
発行元:アニコム損害保険株式会社