今月のテーマはワンちゃんとのドライブについてです!
ワンちゃんとのドライブには何が必要で、どんなことに注意すればよいのかをご紹介します!
ドライブ中の注意!
車内に降り注ぐ日差しや、車内温度に注意してください。エアコンを使用している場合にはこまめな換気も必要です。
また、車内に置き去りにするのは厳禁です。
締め切った車内は30 分で20℃も温度上昇することがあり、ワンちゃんにとって大きな負担になります。必ず一緒にいて温度調節をしてあげましょう。
車酔いをしないためには
酔いやすいのは空腹や満腹の状態です。
ごはんは2~3 時間前までに済ませておきましょう。
ドライブ中に寝て過ごせるように出発前の軽い散歩も効果的です。
また、体勢を安定させるためにキャリーに入れ、固定することも車酔いを防ぐよい方法です。
熱中症に注意!
暑い日のおでかけは特に注意が必要です。凍らせたペットボトルやお水を多めに持って行きましょう。
また、慣れない土地での無理は禁物です。
直射日光を避けてのお散歩や、こまめに様子を確認し、休憩をしっかりとりましょう。
ワンちゃんの位置に注意!
運転者の膝に乗せたり、車内を自由に動き回らせるのは危険です!車酔いをしない子は助手席にのせても良いですが、かわいいわが子の姿に気を取られ、注意力が散漫になりやすいです。
できるだけハーネスなどを着用し、後部座席に座らせましょう。
運転の妨げになるとみなされた場合は道路交通法違反により罰せられる可能性があります!

※イラストはすべてイメージです。
発行元:アニコム損害保険株式会社